時空の旅に出る㉝

長編
長編

砂場から離れ、公園の中央付近まで来てふと思った。
まだ公園に来てから30分も経っていない。

このまま戻ったら、由美子が変に思うかもしれない。

それに、尚人も俯いたままじっと私の手を握っている。

こんな状態で家に帰るわけにはいかない…。


私が立ち止まって、どうしたものかと考えあぐねていると、

「ミカ、鉄棒!」

そう言って尚人が走り出した。


行ってみると、鉄棒がズラリと横に広がっており、端から段々と高くなっている。


尚人は一番端の鉄棒に、腕を掛けたり片足を上げたりして遊んでいる。

そのうち、動物の形をしたシーソーに、「ミカも乗れ。」と言われ、
二人で暫く遊んだ。


そうこうしている間に、公園内にいる人の数も少なくなってきた。
尚人は、誰もいなくなった大きな滑り台をめがけて走って行った。


私は近くのベンチに腰を下ろして、尚人が遊ぶ姿を見ていた。


「あの、すみません、ちょっといいですか?」

見ると、ひとりの女性が立っていた。

「わたし、すぐそこに2ヵ月前に越して来たんです。」

私は黙って尚人を見ていた。

正直、砂場の件の後で、誰かと話す気になれなかったのだ。


「あ、突然ごめんなさい…、私、後藤さゆりと言います、あの、
少しだけお時間いただけませんか?」

ここまで言われて無視はできなかった。


「お一人ですか?」と聞くと、彼女は突然「シューン」と大声を張り上げた。

「ママー、僕は尚人君と遊ぶからね~!」

私達の目の前を、尚人と同じ位の男の子が大はしゃぎで走り去って行った。

「あれ、うちの息子、見ての通りやんちゃ坊主。」

そう言って、彼女は首をすくめ、おどけた表情を見せた。

「隣、どうぞ。」

彼女をベンチに座らせて話を聞くことにした。


後藤さゆりと名乗る彼女は、ベンチに座るなり由美子の事について
淡々と話し出した。


「息子とこの公園に来るようになって、まだ2ヶ月も経ってないんですけど…
初めの頃はまだ尚人君ママもいらしてて、私、何度かお会いしたんです。」

「…。」

「でも、彼女はいつも一人で…、周りから避けられている様子でした。」


私は、突然何の話を聞かされているのか分からずに困惑した。

後藤さゆりは、由美子が最近、公園に来ていないと言っている…。

それに、そもそも由美子が避けられているとは、一体どういう事なのか。

由美子は学生の頃から面倒見が良い姉御タイプで、
誰からも好かれる優しい子だった。

私のような陰気の変わり者が、人並みの学生生活を送れたのも由美子が
友達でいてくれたからだ。


「でも、彼女はいつも凛としていて…、隼人君を背中であやしながら、
尚人君をこの公園で遊ばせていたんです。」


そこで、彼女が声のトーンを落として言った。

「でも、胡桃ちゃん事件があってから来なくなってしまって…、
今日尚人君が来てたから会えるかなと思ったんだけど…。」


「胡桃ちゃん事件?」

「えぇ、あ、あの…、何もご存じないの?」


流石にここまで話を聞いて、名乗らないのもおかしいと思い、
由美子の友達だと話した。


ふと公園内に目を向けると、彼女の息子と追いかけっこをしながら、
声を上げて笑っている尚人がいた。